「まだ、今週の半分もいってないね…」と、夕食時、息子がポツリと言った。。。
本当に…まだ火曜日。今週も長く感じます。
その後、「何曜日が好き?」という話題に…。
…私は考え過ぎて、思い当たる曜日が浮かびませんでした。
明日は着付レッスン!
先月のレッスン後に…「次回までに猛練習しよう!」と意気込んでいたのに…。
思うように練習ができておらず…あ~、また絞られる~と憂鬱です。
学生時代の試験前夜、焦って徹夜勉強しているような心情。
この年齢になってまで、こんな思いをするなんて~。
バリバリ仕事していた時代はもっとプレッシャーがあったような…。
気がたるんでいるのかな?いや、そうじゃない。覚悟が足りない?いやいや…と自問自答。
出産後はパート勤務で少し楽させてもらっているとは言え、やることは数倍も増えて毎日が自転車操業!
家族・家庭を第一に考え、自分のことは後は回し…思うようにいかないことに苛立ちを募らせている日々…。
家族と出かけたり、自分の趣味に時間を費やすことが一番のストレス発散になっています。
焦りは禁物!とにかく、出きることから少しずつやっていくしかない…と自分に言い聞かせながら…。
今夜できること、今できることから始めよう!
昨日は早めに休んだので、今夜は少し頑張ろう…明日のために。