今朝は珍しく起きれて、軽く走りました。
前回の30キロトレイルから6日目…筋肉痛は回復し、体調確認と
新調したシューズの足慣らしをしつつ…。
台風が行った後だったからか、比較的涼しい朝でした。
短い距離でも極力トレーニングになるよう、山沿いコースを選びました。
途中、以前にも会ったことのある、女性ランナーとすれ違いました…
トライアスロンをしている感じの、私より数倍もカッコいいランナーと。
爽やかに挨拶をしてくれて、私も返しました。
この瞬間、とても好きです!分かり合えたような、励まし合ったような…感じ。
テンションも上がりますね。
私もそういうランナーになりたい!!
今日は午後から上の子の校庭キャンプでした。
小学校で高学年生向けに校庭にテントを張って、一泊します。
夕食にカレーを作って食べ、近隣の中学校の音楽部や小学校の先生方の演奏会を体育館で聴いたり、キャンプファイヤーや天体観測もしてくれるとか。
明日の朝、朝食を食べてから、解散です。
早めに夕食を済ませて、主人と下の子とその演奏会を聴きに行ってきました!
上の子も楽しそうにしていて、演奏会もとても楽しかったです。
小学校に入った頃は、メソメソ泣いてばかりで手を焼きましたが…
いつの間にか、ちゃんと自分の意思表示ができ、臆することなく、初めてのことにもチャレンジできるようになっていました。
目をキラキラさせている我が子を見ると、本当に嬉しいですね。
多少、雲はありましたが、星がちらほら見えていたので、きっと天体観測もできると思います。
明日はどんな土産話をしてくれるのか、本当に楽しみです。
下の子は喧嘩相手がいないせいか、ちょっと物足りない感じですが…。
きっと、それぞれ、また一つ成長しているでしょう。