今日も生憎の雨…夏休み最後の週末なのに気分が上がりませんね。
昨夜も遅くまで息子の宿題に付き合って就寝が遅かったので、
今朝は8時半過ぎまで寝ていました。
午前中は一週間分のまとめ買いにスーパーへ。
いよいよ、来週からは子供たちも新学期が始まり、給食がスタートするまではお弁当作りがあります。
過ぎてしまうとあっと言う間の夏休みでした…。
夏休みに入って立てた、自分の目標の半分くらいはできたかな。
甘いかもしれませんが、今後の下準備にはなったかなと思うので。
できなかったこと…ありますね。
これからも続けてやり切る、諦める、新たに目標をつくる…方法はいろいろ。
大きな目標は変わらず…やはり、どうクリアしていくかが課題です。
今夜はポスターの宿題をしている息子に付き合いながら、このブログを綴っています。
子供がいるおかげで、夏休みの宿題や目標、新学期に向けての準備など
仕事や家事・趣味など、自分のことに置き換えて考える機会をもらっている気がします。
人の振り見て我が振り直せ…最近、よく使っていることわざです。
明日が夏休み最終日!いい一日にしたいですね。