新学期2日目…子供たちは明日から給食が始まるので、今日までお弁当作り。
昨日同様、起きてから朝ごはんを用意して食べ、お弁当を作り、子供たちを見送るまで45分間の格闘…無事終わりました。
そして、私の充実したおかずのお弁当は今日でおしまい。
子供たちのお弁当が無くなると、私のお弁当は前夜の残りものになるので、かなり質素になります(苦笑)
それでも…終わってヤレヤレ。給食があって本当に助かります。
子供たちは今日までは午前中授業で明日から通常授業になるそうですが、
とにかく、嫌がることなく登校してくれているので一安心です。
二学期は運動会があるので、ちょっとハードになりますが、
その分、たくましく、また一段成長してくれるのが楽しみです。
スポーツ、芸術、読書、食欲…の秋。
それぞれの目標に向かって進んでほしいものですね。
息子は11月下旬にピアノのコンクール、その後に私のマラソン大会があります。
この数年はこんな感じです。
やることは違いますが、いつも二人でそれぞれ頑張っています。
今年もこれまで以上に練習して、お互いにいい成果がでるよう、励まし合っていきたいと思います。