今日は靴の修理屋さんへ。
先日、セールで新しいブーツを購入したのですが、大切に長く履きたいので、前底を保護・補強してもらいました。
2000円ちょっとかかるのですが、一手間かけることで、余計に愛着のある一足になりました。
色はベージュで、春先でも明るいお洋服に合わせて履けるので、しばらく活躍してくれると思います。
昔から靴が大好きで、服装を決める時や、シーズンの最初に買うものは、いつも〝靴〟でした。
今は履きやすさ重視ですが、若い頃はデザイン重視でたくさんの靴を痛いのに、無理して履いていました(苦笑)
その頃から、お気に入りの靴のヒールがすり減ってきた時は、交換して履いていました。
また、修理屋さんに前底を補強しておくと、滑り止めになり、底が減ってくるのを防ぐことができるというのをおしえてもらいました。
それから特にお気に入りの靴は、おろす前にメンテナンスするようになりました。
最近はスニーカーばかりで、その機会もなかったのですが、久々にお気に入りの一足に出会いました。
決して高価なものではありませんが、着物を着るようになって、余計に厳選して購入するようになりました。
お洋服ももちろん、大好きなのですが…使えるお金には限りがあります。
着物や小物を買うために、貯めておかないといけませんから。
早く、ブーツを履いてお出かけしたいなぁと思います。