今日は家族サービスデー!
朝食後、ランニングしたのですが…今日は初めて娘が付き合ってくれました。
私はもちろん、走るのですが…娘は自転車で。
10キロの川沿いコースを登ったり、下ったり…。
私が走るペースと娘の自転車のペース、なかなかいい具合に合いました。
帰りは向かい風で、娘も辛そうにしていましたが、音を上げずに頑張って付いて来てくれました。
学校が休みになり、なかなか外で遊ぶ機会が減り、運動不足…一緒に楽しいことができたらいいなぁと思っていました。
体育会系の娘には合っていたようで、今後も楽しみです。
午後は久しぶりに家族で街中までお出かけしました。
電車好きの息子が喜ぶだろうと、昨日、デビューした近鉄電車「ひのとり」をみに行きました。
車庫に停まっているところは、これまでにも何度も見たことがありますが、動いているのは初めて!
真っ赤なボディーは素人の私が見ても、カッコいいなぁと、思わず、写真を撮っていました(苦笑)
電車を見た後は子供たちに一冊ずつ本を買ってあげ、カフェでゆっくりしてから帰ってきました。
なかなか外出もできない状況ですが、できる範囲で家族みんなが楽しめることをやっていけたらと思います。