子供たちの習い事が全て休校になりました…。
再開したばかりの習い事もありましたが、学校が5月の連休まで休校延長となった今、いたし方ないのだと思います。
先生方もさぞ、大変で困っておられるのだろうと思うと気の毒で仕方ありません。
もちろん、子供たちも先生やお友達に会えず、モチベーションが下がっているのは間違いなく、親として、どう上げさせるか、やる気にさせるか、悩むところです。
あまり追い詰めないよう、ドンと構えて、まず、親が見本をみせないといけないのかなぁと…。
自分なら何ができるか、何をするか、よく考えて行動したいと思います。
今日は午前中、1週間分の買い出しにスーパーに行き、夕方の時間にランニングを1時間、その間に子供たちと主人は公園へ行っていました。
「3つの密」を避け、数時間の外出のみでしたが、もっと厳しい制約をされる日が来るかもしれません。
その時をどう乗り切るのか?!
今からシュミレーションしておかないといけないのかもしれませんね。