今日は以前から予約していた、年一回の婦人科検診(子宮頚がん、乳がん)の日でした。
やはり、なかなかデリケートな場所だけに、何回受診しても慣れないですね。
自分のため、家族のため…健康診断同様、そう思って受診しています。
幸い、これまで出産の時以外は入院したことがなく、大病にかかったことがありません。
そのせいか、病院に行くのに、少し構えてしまいますね。
結果は2週間後、異常がないことを祈ります。
私が外出している間、実母に子供たちをみてもらっていました。
昼前には帰宅できたので、一緒に昼ごはんを食べることに。
実母は畑を借りていて、来る時はいつもその畑で育てた野菜を持参してくれます。
せめて、お料理で恩返し!と、お昼ごはんは手作りのものに。
今回持って来てくれた、大根の葉を間引いたもので白和えを作りました。
極力、インスタントや冷凍食品は使わないようにしています…自分が育った環境がそうだったので。
午後は久々に実母とゆっくりとした時間を過ごしました。
先日の母の日のプレゼントをまだ用意できておらず。欲しいものを聞くのも忘れました…今、メールで聞いているところです。
自分としては、一緒にお出かけしたいなぁと。
早く、気兼ねなく外出できる日が来て欲しいですね。

大根の葉の白和え/ブロッコリーのサラダ