今週もスタートしましたね。
今日は子供たちが臨時登校日で、いつもより早起きしました。
まだまだ、通常通りではないですが、やはり学校に行けることが嬉しいようで、張り切っている子供たち!
こちらも嬉しくなりました。
私が仕事だったので、子供たちは2時間の授業の後は帰宅し、義父に車で迎えに来てもらい、それから夕方までは義父宅で過ごしました。
学校に行って、やる気スイッチが入ったのか、夕方に帰宅すると、其々、ピアノの練習をしたり、ドリルをしたり…頑張っていました。
休校期間中、ピアノに関しては、あまり積極的に練習することがなかったので、何があったのだろう?!と思ってしまうほど。
6月以降の分散&短縮授業→通常授業の流れもようやく見えてきて、ちょっと安心しました。
子供たちも少しずつ、学校生活のリズムに慣れてきているよう。
大人よりも子供の方が柔軟に対応できているように思います。
子供たちの様子を見て、自分も負けないように、前に進まないといけないなぁと思いました。
