今日は着付け教室の先生のお誘いで、絞り染め呉服製造卸業者さんのイベントへ行ってきました。
絞り染めのお着物や浴衣、帯、小物など、素敵なものばかり…。
見るだけと思っていましたが、先生おすすめの「はごろ木綿」の反物を購入&仕立てることに。
普通の木綿とは違い、柔らかくてなめらかな肌触り。
絹のようなツヤがあり、洗えるので、盛夏以外は通年着れてコスパも良し。
また、正絹ではなかなかチャレンジできない色を先生にお見立ていただき、とても満足!
9月の仕上がりがとても楽しみです。
とにかく、今日は暑くて暑くて…さすがにバテてしまいました。
きっと、マスクをしているせいもあるのでしょう。
いかに涼しく、着心地よく着るか!
いろいろ試して、この夏を何とか乗り切りたいと思います。

夏は涼しげに着こなしたいです。