今日は久しぶりに太陽が顔を出してくれましたね。
だから、今日も朝から走りました。
昨日も走ったし、少し暑かったので、距離はいつもより1キロ多かったくらいですが。
途中、時々、すれ違ったことのあるウォーキングおじさんが、手を叩いて声援を送ってくれました。
とても嬉しかったので、ちょっとだけ距離がのびました(笑)
本当に…声援がどれだけパワーをくれるか!マラソンを始めてから、身をもって知りました。
だから、レースに出場する時は、極力、家族を巻き込んで応援に来てもらっています。
次はいつレースに出られるかわかりませんが、早くコロナが収束して、いろいろなスポーツやイベントが開催されることを切望します。
晴れだったせいか、午後、久々に自転車で買い物に行きました。
先日、デザート用のガラスの器を割ってしまい、数が減ってしまったので、買い足しました。
いつもなら、ついで買いして、ついつい無駄に買ってしまうのですが…随分、厳選して買いました。
これも、コロナのおかげでしょうか。
必要なものだけ、必要な数を買うようになりました。
近い将来、リフォームしたいなぁと思っていることも一因だと思います。
珍しく、洋服も今年はほとんど買っておらず。
モノを増やさないように気をつけています。
シンプル・イズ・ベスト!
何事においても、基本にしたいですね。

久々に自分も音読してみました。
「スイミー」…私も娘も大好きなお話です。