今日はまだ火曜日…やっぱり、一週間が長いですね。
10月から平日、毎日の仕事に変わり、何となく朝のリズムは作れてきたように思います。
幸い、仕事に行きたくない病にもかからず(笑)とにかく、何でも吸収しようと努めています。
関わらせてもらっている園児さんも、徐々に個性がわかってきて、互いに意思疎通ができるとすごく嬉しいですね。
なかなか言うことが伝わらなかったり、動き回ってばかりいる子でも、時々、素直で可愛らしい仕草をすると、とても愛らしく、嬉しい気持ちでいっぱいになります。
あまり怒るのも得意ではなく、だからといって甘いばかりではいけないので、極力、気持ちに寄り添い、いいところを見つけてあげたいと思います。
今日はリトミックをしましたが、いつもは動き回ってばかりで、言うことをきかない子が、ニッコリ笑って、手を繋いでくれました…。
勇気を出して、自分からアクションを起こす!
そうすると、周りも応えてくれますよね。
まだまだ、新米の保育士ですが、頑張ります。

コツコツ頑張ります。