無事に仕事を終え、今日は歩いて帰宅しました。
二駅分の距離で30分かかりました。
できるだけ、身体を動かして、走らない日は少しでもトレーニングになればいいなぁと思いつつ。
電車だと15分で帰宅できるので、時間が惜しい時は電車で…時間に余裕がある時は歩こうと思います。
年内までは13時までの勤務で、年明けからは16時までになる予定…。
まだ、自分自身、この仕事(保育士)を続けていけるのか?!家事やプライベートの時間が減り、ストレスが溜まらないのか?!身体を壊さないか?!
正直、いろいろ迷い、考えてしまいます…。
コロナ禍でも、幸い職に困らず、働かせてもらっている身なので、贅沢なことは言えませんが…。
やっぱり、自分の好きなこと、やりたいこと、できること。イコール、仕事…にはなっていないので、難しいところですね。
今の仕事は社会貢献ややり甲斐という意味では、クリアしているのですが、重労働であり、待遇面ではなかなか厳しいところがあります。
とにかく、自分がどう納得するのか?!納得させられるのか?!
これまでも、これからもこの問題はついてまわるのでしょうね。
でも、今の仕事はこれまでの仕事よりも、笑顔が格段に増えたと思います。
やはり、子供たちは希望の光!無邪気でかわいいですから。
笑い皺も増えそうで怖いです(笑)
連休はゆっくりして、また、来週も頑張ります!
