今日は冬至と言うことで、我が家のお風呂はゆずを入れてゆず湯にしました。
義父宅のゆずの木に、今年初めて実がなり、義父が夕方届けてくれました。
ゆず湯だけではもったいないかなぁと、果汁はお料理に、種は日本酒に浸して化粧水を作ることにしました。
残ったゆずの皮は湯船へ。
入浴時、ゆずの香りに癒され、温まりました。
…が、乾燥肌の子供たちには良くなかったようで(苦笑)
少しピリピリしたり、かゆくなったりして…申し訳なかったなぁと。
丸ごと入れて、中の成分があまり出ないようにすれば良かったですね…ごめんなさい。
夕食は昨日の残りもののかぼちゃの煮物を添えました。
冬至にかぼちゃを食べると風邪を引かないとか。
寒さも本番ですが、体調管理に気をつけて、良い年末年始を過ごせるようにしたいですね。
