今日は職場での帰り際、あまり話したことのない同僚から話しかけられて、少し立ち話をしました。
比較的、歳も近く、話してみたいなぁと思っていた人だったので、嬉しかったです。
住んでいるところも近く、子供も似たような歳ごろなので、話も合って、短時間でしたが楽しい時間でした。
転職して、ようやく4ヶ月が経ちます。
まだまだ、慣れないところもあり、特に人間関係は手探り状態…。
その中で、少しでも気を許して話せる人がいると心強いですね。
帰宅したら、実母が自家製の野菜を届けに来てくれていました。
週一回のペースで来てくれるのですが、子供たちも、おばあちゃんに会えるのを、いつも楽しみにしています。
子供がまだ小さい頃は面倒をみてもらったり、一緒に保育園に迎えに行ったりしてもらっていました。
今は宿題をみてもらったり、子供たちもいろいろ話をするのを楽しみにしています。
また、何より、私もいろいろ相談にのってもらったり、反対に実母の話を聞いてあげたり…お互いおしゃべりを楽しんでいます。
「会話」って、脳をフル回転させるので、認知症予防になったり、ストレス解消になるそう。
今日はいろいろ話せて、スッキリしたなぁと…効果を実感しました!
