弥生のスタート!

今日から3月、和風月名の3番目で、「弥生」ですね。

弥生の「弥」はいよいよ・ますます、「生」は草木が芽吹くことを意味しているそうで、弥生とは、草木がだんだんと芽吹く時期をさす言葉だそうです。

また、「3月は去る」とも言われ、あっと言う間に過ぎていくのだろうと…。

とにかく、忙しい時期だからこそ、1日1日を大事に、ちゃんと1日の振り返りをしていきたいなぁと思います。

今日は今月の予定(家族全て)を確認に、どれが優先なのかチェックしました。

また、1週間毎の目標を決めて、大まかな予定を書いてみたり…。

いろいろ工夫しながら、自分なりに、3月が無駄に去っていかないようにしようと思います。

義父から水仙の花が届きました!
すごくいい香りに包まれています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。