今日は子供たちのピアノの発表会でした。
昨年はコロナで中止になり、今年は開催されたものの、マクス着用や時短での開催で簡素化されていました。
それでも、発表できる場があるのは有り難く、これまでの練習の成果を発揮できたことは本当に喜ばしいことです。
コロナ禍での開催なので、正直、内容も少し簡易になっている感はありますが…仕方ないですね。
久々の発表会で、子供たちも緊張はしつつも、衣装を着ると一段とパワーアップした様子で嬉しそうでした。
また、学年が上がるにつれ、本番直前まで、楽譜を確認したり、気持ちを切り替えて本番にのぞむ姿を見て、成長を感じました。
演奏もまずまずのできで、本人たちもまずまず満足していたようで、安心しました。
やっぱり、人が頑張っているところを見るのはいいものですね。
いつもは発破をかけてばかりですが、今日は「頑張ったね!かっこよかったよ!」って言ってあげられて嬉しかったです。
さあ、春休みもスタート!いろいろな経験をして、楽しく過ごして欲しいですね。

チューリップが嬉しそうに咲いていましたよ。