奮闘した一日…

昨日、仕事は休ませていただいたので、一日ぶり。

通常保育が昨日からスタートしていて、今日が2日目でした。

一歳児クラス25名、お休みがいたので全員で23名…本当に大変な一日でした!

一日中泣いている、給食もおやつも食べない、お昼寝はしない、ずっと動き回る、抱っこしていないとダメ…本当に十人十色ですね。

私が昨年度、10月に入ったときは、ほぼ一日の流れがルーティン化されていて、手のかかる園児は数名ほど。

在園児(0歳児クラスから当園に在籍)の9名を除き、大半がまだまだ手がかります。

ママと離れることに慣れず、泣いている園児ばかりなので仕方ありません。

早く、保育園でも安心して楽しく遊べるよう、自ら安全基地になるよう努めたいと思います。

子供の適応力はすごい!…と我が子で実感することも多々あり。

きっと一日一日、慣れてくれると信じて、来週も頑張るぞ!

着付けの先生からすすめていただいた本…
何かしらのヒントになるのかな。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。