夏支度

今日は朝から掃除をして、リビングのカーペットを夏仕様に衣替え。

敷布団カバーも洗濯し、夏物にチェンジ。

パジャマも昨夜から夏物に替えています。

まだまだ、暑いのはこれからですが…体感的には、もう初夏ですね。

今週はかなり暑くなる予報…ちょっと心配ですね。

丁度、昨日の新聞記事で暑さに慣れるまでに2週間くらいかかると知りました。

「暑熱順化」(体が暑さに慣れること)というそうです。

暑熱順化すると低い体温でも汗をかきやすくなり、汗の量は増え、さらに皮膚の血流も増加するそう。

熱が逃げやすくなり体温の上昇は防げるので、その結果、暑さに対して楽に過ごせるようになり、夏バテや、体のダルさを防ぐことができるそうです。

また、汗腺で作られる汗は、毛穴から出る前に塩分が血液中に再吸収されるとか。

暑熱順化すると、この塩分の再吸収が更に高まるので、汗に含まれる塩分が少なくなり、つまり脱水になりにくくなるそうです。

暑熱順化するためには「やや暑い環境」で、「ややキツいと感じる」運動を1日3 0分行うといいそうです。

自転車に乗ったり、お風呂に入るなど。

早歩き3分、ゆっくり歩き3分を繰り返すこともいいそうですよ。

早めに体を暑さに慣らして、暑い夏を乗り切りたいですね。

今夜は義理父宅にて。
栄養バランスに気をつけた献立に。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。