文月がスタートしました!

今日から7月(文月)がスタート。

保育園では先週から「たなばたさま」の歌を歌うようになりました。

部屋に飾っている製作物も色紙をちぎって、貼った、織姫と彦星がとてもかわいくて癒されます。

梅雨明けがまだですが、子供たちの夏休みまで3週間あまり。

その頃には義父宅へ引越している時期…忙しくなりそうです(苦笑)

今日も帰宅後、子供たちの衣類などを見直し、断捨離しました。

明日が地域の古紙、衣類の分別回収の日です。

できるだけ、引越しまでにいらないものを減らそうと四苦八苦。

今夜ももう少し頑張ってから、休もうと思います。

今夜は野菜たっぷり!
冷しゃぶサラダスパゲッティでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。