今日は夕方、実母が来てくれました。
義父宅に仮住まい中(自宅リノベーションにつき)ですが、過去に何度も来てくれていたので、これまでと変わらず、毎週火曜日に訪ねてくれています。
転職して依頼、職場では話せる人がいないので、今は専ら、実母が一番愚痴を言える相手です(笑)
義父も実母も、お互い気を使っているなぁと思いながら…実母が買って来てくれた、アイスたい焼きをみんなで食べました。
最近、腰痛で本調子ではない義父を気使い、実母は義父宅の庭の野菜を見に行ってくれていました。
漁師の長男だったという義父は、正直あまり野菜作りが得意ではなく…義母の言う通りに作ってきたよう。
義母が入院して以来、一人で暮らしています(もう、2年半以上)。
実母は農家の生まれですが、中学校の教師をしていたので、退職してから、畑を借りて家庭菜園を始めました。
何でも勉強熱心な人なので、野菜作りも今ではなかなかの腕前だと思います(娘の私が言うのも何ですが)。
お店で売っている野菜とあまり変わらないくらいです。
そんな実母に愚痴ることは、仕事や育児などはもちろん、何でも話します。
もちろん、実母もいろいろ話してくれます。
一番の話し相手、本音で話せる人が実母になりました。
自分の年齢もあると思いますが、若い頃に比べて、徐々に愚痴ったり、相談したり、素直に何でも話せるようになりました。
長生きして、いつまでも私の話相手でいて欲しいなぁと思います。
来週はもう少し明るい話ができるようにしたいですね。
