今日も仕事はバタバタでした。
また、緊急事態宣言が発令されるかも⁈…という話題も出ました。
正直、発令されてもあまり現状と変わらないのだろうと…。
帰宅時、今日も子供たちが最寄り駅まで迎えに来てくれていました。
自分も子供の頃、母親を迎えに最寄り駅まで行ったことを思い出します。
帰ってくる時間なんてわからないのに、駅で階段を上ったり、下ったりして、ずっと待っていました。
今の私は残業がないので、帰る時間は大抵決まっていて、遅れても一本あとの電車です。
子供たちとの帰り道は、今日一日のできごとを聞いたり、話したり…。
まだ、素直に話してくれるので、一日の様子がわかっていいなぁと。
帰宅後、おやつを食べてから一緒に夕食の支度をしました。
娘が手伝ってくれるので、大助かりです。
今夜は娘の大好きな豚汁を作りました。
大好物ということもあって、本当に美味しそうに食べていたのが印象的でした。
義父宅での仮住まいも、あと30日です。
明日はコロナワクチン接種2回目です。
高熱の副反応がかなり心配ですが…できるだけ体調を整えてのぞみたいと思います。
