冬瓜を煮てみました。

今日は以前、実母からわけてもらった冬瓜を煮ました。

冬の瓜と書いて「冬瓜」ですが、夏が旬の野菜とか。

自分で買ったことはなく、実母からもらって料理するようになったのは、この数年のことです。

今日は子供たちが好きな厚切りベーコンと一緒に煮て、少しカレー風味にしました。

まずまずの出来で、家族にも好評でした。

料理は好きな方ですが、調味料もあまり測らず、目分量で加え、アレンジしたりします。

性格ですね…この適当さがいいのだと、自分でも思います。

「まあ、いっか!」そう思えるようになったのも、この10年くらいかな。

子供の成長と共に性格が丸くなったようにも思います。

そうしないと、しんどいのがわかってきたからでしょうね。

やる時はやる!メリハリも大事だと。

今日はそんなことをふと思いました。

あと、明日一日。頑張りましょう。

冬瓜、意外と何にでも使えて便利な野菜です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。