大人のメガネデビュー!

今日は久々の休み!

予定していた仕事が延期になり、フリーの一日になりました。

朝から12Kmランニング。

この夏はサボり気味で、久しぶりに10Km以上走りました。

また、お散歩おじさん(ランニングで顔見知りになった)にも久々に会えて、話せてよかったです。

自宅の引越しもあって、この2ヶ月くらい、ご無沙汰していました。

コロナ禍ということもあり、人と接することがより大切に思えるようになりました。

帰宅後は洗濯や片付けをしつつ、午後はふと思い立って、眼鏡屋さんに出かけました。

そう!「大人のメガネ」所謂、老眼鏡を見に行ってきました(苦笑)

元々、近視なので、車を運転する時にしか眼鏡はかけないのですが。

最近、スマホ(小さめの機種)を見る時、裁縫をする時(針に糸を通す)に少しストレスを感じていました。

年齢的にはもう、いつきても遅くないタイミング。

眼鏡好きで伊達眼鏡もいくつか持っていて、大好きなスタイリストさんがプロデュースした眼鏡が発売になったのも、考えるきっかけになりました。

因みにそれは大草直子さんです。

「大人になるのが待ち遠しくなるメガネ」、略して「大人のメガネ」笑。自信作です!…とのこと。

欲しいタイプや色が店頭にはなく、取り寄せてもらうことになりました。

視力などを調べていただくと、やはり少し老眼になっているよう(苦笑)

日常生活ではあまり苦にならないのですが、ストレスなく、気分も上がる「大人のメガネ」なら欲しいなぁと。

手元に届くのが、楽しみです。

秋の夜長の相棒になることでしょう。

私の眼鏡コレクション(下の3つが伊達眼鏡)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。