週末は特に張り切って、朝食を作ってくれる娘。
今朝はクリスマススペシャルと題して、いつもよりクリスマスっぽい盛り付けにしてくれました。
サラダをクリスマスツリーに見立てて…
?…どこかで聞いたような…。
そう、私が前日の夕食にクリスマスチキンと一緒に出したサラダです。
本当に子供はよく親を見ていますね。
良いことも悪いことも、真似されるので、注意しないといけませんね。
午前中はランニング。
風が強かったですが、まだ、比較的寒さはマシでした。
なかなか、ペースが上がらないですが、来月末のハーフマラソンを目標に頑張りたいと思います。
午後は昨夜の着物の講座のレポートを仕上げて提出しました。
それから、年賀状の作成とプリント発注。
何とか今日のミッションはクリアしました。
夕方は長男のピアノのレッスンに同行。
いつもは主人に任せていますが、3日後にコンクールを控えているので、連絡事項などがあるといけないので、自分が行くことに。
案の定、先生にしぼられていました。
私は全くピアノが弾けないのですが、私なりにサポートをしてきました。
来年は中学生になるので、今回のコンクールが最後になるかもしれない…。
悔いのないように、頑張って欲しい!
全力で応援するだけです。
就寝前は娘の勉強を少しみてあげました。
理解せず、適当にやってしまうところがあり、気分屋さんで直ぐに逆ギレするタイプ。
厄介ですが、一つ一つ丁寧に見てあげないと…親も辛抱ですね。
試されているような…。
普段は仕事やプライベートが忙しいので、あまり構ってあげられず。
冬休みくらいは親子でいろいろやってみたいと思います。

クリスマススペシャルです。