今日は午前中、掃除&片付けをしました。
今夏、自宅をリノベーションしたことを理由に、大掃除は無し(苦笑)。
今日が年内最後のゴミ出しだったので、とりあえず、片付けをしてゴミを出したという感じ。
まあ、この寒い年末にわざわざ掃除をしなくてもいいかなぁと開き直って、最小限のことをすることにしました。
無理はしない…最近の自分へのエールの言葉です。
昼前に家を出て、娘と映画館へ行きました。
もう長らく映画を観ておらず。
前回は子供たちとアナ雪2を観に行く予定でしたが、自分がインフルエンザにかかり、実母に代わりに行ってもらいました(苦笑)
もう、あれから2年が経つなぁと…。
観た映画館は「そして、バトンは渡された」です。
出演されている俳優さんやストーリーが以前から気になっていたのと、映画館の会員割引クーポンが期限間近だったのが、観るきっかけになりました。
ピアノを習っていて、お料理が好きな娘とも共通項があり、一緒に観に行きたいなぁと話が盛り上がりました。
時間も長めの映画でしたが、娘も興味深く、楽しそうに観ていました。
所々、感動して泣いてしまいました(マスクが濡れて冷たかった)
家族愛溢れる素敵な映画。
娘と観れて…よかったなぁ(成長したなぁ)とつくづく思いました。
