まだまだ、本調子ではなく、咳が出て辛い時があります。
主人も体調を崩していて、この数日は早く休んでいます。
お互い、いいお年頃なので、気をつけないといけないなぁ…。
夫婦共に今年のおみくじは大吉だったのに…(苦笑)
この週末は回復に努めます。
成人式の振袖着付けのお仕事をいただき、明日はその反省会があります。
各現場のリーダーからの報告と情報共有のために。
良かったところ、悪かったところ、次に活かすために振り返ることは大事ですね。
それから、次の目標を立てることも。
あるYouTubeで、「物事を続けるコツ」というのを観ました。
今の私の心境にピッタリで…。
その中で、①達成目標、②行動目的、③実行項目を立てることが大切だと。
特に③の実行項目は5W1Hでより細分化、具体化するのが重要とか。
何となくの目標なんて、ダメ!
また、より具体的な実行項目を立てて(ルール付けをして)、やらざるを得ない状況にしないといけない。
そして、それを誰かと共有する(見張り番を付ける)ことが、自分がサボらないで実行できる秘訣だとか。
難しいなぁ…と思いつつ、今年は頑張ってみようかな。

(品切れだった分がようやく届きました)