今日は夫婦でロゲイニングのイベントに参加しました。
ロゲイニングとは地図やコンパスを使って、多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツ。
昨年は息子とファミリーの部に参加しましたが、今年は主人とチャレンジの部に参加。
3時間で約19キロを移動し、チェックポイントは15カ所。
合計950点(11チーム中、7位)でした。
普段、全く運動をしていない主人が19キロ近く走ったり、歩いたり…。
本当に頑張ってくれて、無事にフィニッシュできた時は嬉しかったです。
後半は右膝に痛みが出てきて、辛そうでした。
トップチームは合計1500点近いポイントで、かなりポイントに差がありましたが、自分たちには上出来だったと思います。
昨年は雨の中、息子と2人だったので、地図やスマホを見るのも大変でした。
今回は主人のナビで道に迷うこともなく、ノンストレスで、本当に楽しくまわれました。
お天気がよかったのも幸いでした。
午後はラン友メンバーでバーベキューをしました。
久々に夫婦での参加(子供たちがいないの)で自分たちも驚き、子供たちの成長を実感したり。
帰宅後は近くのスーパー銭湯へ。
水風呂を交互に入ることで、筋肉痛が緩和されます。
とにかく、頑張った主人!
ゆっくり休んで身体をいたわってあげてください。
一緒に参加してくれて、ありがとう!
おかげで楽しかったよ(^_^)☆
