今日も朝から軽く走りました。
娘が最近購入したばかりの自転車で伴走してくれました。
山手のコースはかなり急な坂があり、途中にご先祖様のお墓があります。
娘とお墓に寄り、新学期がスタートしたことを報告しました。
何かある時は、ランニングを兼ねてお墓参りをしています。
午後からは息子と図書館へ行ったり、着付けや片付け、洗濯など細々と用事を片付けました。
夕方からは義父宅へ。
夕食を作って一緒に食べる…義母が入院して以来、週末は顔を出して様子伺いをしています。
ギブアンドテイクですね。
さあ、明日から息子のお弁当作りがスタートします。
中学、高校、そして3歳差の娘を合わせると9年間です。
先を考えると正直、憂鬱ですが、頑張るしかないですね。
出来るだけ無理しないよう、楽しめたらいいなと思っています。
世のママさん、一緒に頑張りましょうね。
