自分時間の使い方

今朝は3番目に起きました(家族4人中)。

休みの日はやはり遅くまで寝ています。

昨夜もついつい、夜更かしをしてしまって…(苦笑)

一番早く起きたのは主人で、その次は娘。

私同様、夜更かしをする息子が4番目でした。

遅くても8時半から9時くらいには起きるようにしています。

そうじゃないと、半日無駄に過ごしてしまったようで、勿体ない。

朝食後はランニング。

土曜日はしっかり走る日です。

午後からは子供たちの習い事に付き添うので、急いで昼食の準備をして、済ませました。

子供たちが習い事をしている時間は、読書やスマホを見たり。

今日は図書館や買い物に行ったりしました。

子供たちが大きくなるにつれて、少しずつ自分時間が増えてきました。

その分、ダラダラYouTubeをみたり、ネットショッピングをしたりする時間が増えたように思います。

細切れではあるけれど、貴重な自分時間をもう少し有効に使いたいなぁと。

やること、やりたいことをリストアップして、時間を決めてやらないとダメですね。

自分時間の使い方、上手くなりたいなぁ。

今日のランニング風景

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。