今日は5時半起床、息子のお弁当作り、朝食準備。
一足早く朝ご飯を食べて、7時前には家を出ました。
子供たちはいつもより早く起きて見送ってくれました。
そう、今日は振袖着付け&撮影の仕事にアシスタントで入らせてもらいました。
着付けの現場には行かせてもらっていますが、写真撮影の現場は初めてでした。
モデルのお嬢様は日本髪に結い、お着物も帯結びも古典的な正統派コーデ。
とても日本髪がお似合いで誰もがうっとりするほどお綺麗でした。
また、お母様が着られたお着物と帯がベストマッチ。
お父様、お母様はもちろん、お祖父様、お祖母様もご一緒に撮影され、終始和やかで、とても温かい雰囲気でした。
アシスタントとしては、まだまだ未熟で経験不足。
反省点や課題は多々ありましたが、何とか無事に終了しました。
帰宅が遅くなりましたが、娘と主人が駅まで迎えに来てくれました。
準備~夕食~後片付けなど、娘が中心に頑張ってくれたよう。
貴重な機会をいただき、また、家族の協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
この経験を糧にまた明日からも頑張ります。

いただきました。