週明け、今日は仕事を午後から早退させていただき、着付教室の出張レッスンへ行ってきました。
急いで、昼食を食べ、夕食の支度、洗濯物などを取り入れて、着物を着てから出かけました。
これが、かなりバタバタです(苦笑)。
小雨が降っていたので、着物用の雨コートを着たり、草履にはカバーをかけたり、雨仕様に。
プライベートなら、雨の時は着物は着ないのですが、教える立場になればそうはいかず。
事前に用意していた雨対策グッズが役立ちました。
レッスンでは浴衣の着方や半幅帯の帯結び方などを練習していただきました。
一人ひとりに合わせて、わかりやすく、楽しく!
まだまだ、新米ですが自らが楽しんで、共に学んでいきたいと思っています。
今年の夏は夏祭りや花火大会が開催されるよう。
素敵な浴衣姿の方が増えるといいなぁ…。
