今日は9時前起床。
いつもより朝寝坊でした。
子供たちも比較的遅くまで寝ていて、主人が一番早起き、平日と同じです。
最近は主人が、週末だけ朝ご飯を用意してくれるようになりました。
前夜のご飯と汁物を温めるだけですが、やはり嬉しいですね。
主人は料理は全くと言っていいほど、しないのですが、後片付けやお皿拭きなどはやってくれるので大助かりです。
午前中は家族でユニクロやスーパーに買い物へ。
次の週末、息子の宿泊学習(一泊)があり、衣料品や雑貨など、必要なものを買い足しました。
コロナの影響で小学校の修学旅行も泊まりではなかったので、母親の自分ですらドキドキワクワクします(苦笑)
持ち物全てに記名しなければならないので、意外と準備に手間がかかりました。
また、当日は使い捨て容器に入れたお弁当も必要で、なかなか大変ですね。
でも、本人には思いっきり楽しんで、いろいろ学んで欲しいので、ついつい力が入ってしまいます。
午後は久々にママ友でお茶をしました。
近くのマクドナルドに集まり、近況報告したり、相談しあったり…。
全員が集まれたのは本当に久しぶりで、話が弾みました。
各メンバー、校区が異なり、学校行事や内容が違うので、いろいろな話が聞けてよかったです。
夕食はいつものように義父宅へ。
自宅のキッチンではないので、夕食作りは大変ですが、義父はいつも美味しいと言って食べてくれるので、何とか頑張れています。
子供たちも慣れていて、義父宅にある卓球台を借りて兄妹で対戦していました。
義母が入院中(寝たきり)なので、週一回は見に行くようにしています。
先の不安はないとは言えませんが、今できることをする!
家族が笑顔で暮らせるのが一番ですね。
今日は着付けの練習はできませんでしたが、充実した一日でした。
また、明日から頑張らないといけませんね。
