今日は朝からランニング。
あとに予定があったので、軽めにしたのですが、暑い!暑い!
おまけに風が強く、復路は向かい風で踏ん張って走りました。
数日前からの蒸し暑さで身体もバテ気味(苦笑)。
身体が暑さに慣れていないだろうと、立ち止まったり、水分補給したり、無理しないように努めました。
帰宅後、急いでシャワーを浴びて支度をし、着付けのお稽古へ。
京都の教室まで片道2時間弱。
電車の中では専ら、読書。
ウトウト眠たくなってきたら、目を閉じて寝る…最近はそうしています。
今月のお稽古のテーマは浴衣(他装)。
前回は手順を確認して、丁寧な着付けでしたが、今回はタイムトライアル(10分以内)。
練習の甲斐あって、何とか目標はクリアしました。
後半、他の方が貝の口(帯結び)をしていて、貝の口の講習会になりました。
合わせて、矢の字という帯結びも。
どちらも自装、他装はできますが、細かいポイントをおしえていただき、とても勉強になりました。
オンラインで受講されておられる方もいましたが、先生、生徒共に熱量がすごく、画面越しでも伝わったのではと思います。
今日は暑いランニングに、熱いお稽古の一日でした。
きっと、疲れているので、寝付くのに時間はかからないでしょう。
