ようやく、週末に。
今週は台風一過で何となく落ち着いた一週間でした。
夕方から、子供たちが入れ替わりで習い事へ。
夕食を時間差で用意し、子供たちを送り出してから、夫婦でゆっくり夕食を済ませました。
平日はバタバタして、なかなか夫婦でもゆっくり会話をすることが少ないのですが、金曜日は比較的時間がとれます。
今日一日、今週の出来事や来週の予定、夏の旅行などいろいろ話しました。
入浴後~就寝前もゆっくり…スマホ時間。
着付やファッション関連のYouTubeを見ることが多いのですが、SNS(Facebookや Instagramなど)もチェックしたり…。
それが良くなかったのか、ちょっと気分がブルーに。
気持ちが元気な時はいいのですが、特に自分に自信がない時にSNSを見るのは良くありませんね。
人と比べてしまって、自信喪失。
余計に焦ってしまって、ソワソワしてしまいました。
自分とは違い、素晴らしい内容の文章や写真、動画に元気や勇気もらえることもありますが、余計に自分の出来無さ加減に落ち込んでしまうことも…。
とにかく、必要以上に見ないこと。
また、落ち込んだ時の対処法3つ。
◉とにかく、寝る
しっかり休んで休養する
◉好きなことをする
自分のやりたいことをして、気分転換する
◉自分を褒める
俯瞰的に捉え、少しでも自分ができたことを褒める
さあ、明日は何しようかな?
やっぱり、週末が一番楽しみですね。

アップルルイボスティー、アイスがおすすめ!