七五三が懐かしい

今日は仕事休みの日。

今年度は週4日勤務にしてもらっていて、大体、木曜日が休み。

月に2回は着付けのお稽古で京都へ。

今日は七五三の着付レッスンでした。

我が子のお宮参りや七五三を思い返しながら、祝い着、3歳女児、5歳男児の着付けを習いました。

大人と違って、スピード優先。

動き回っている子どもの興味をひき、素早く着せてあげるのがポイント。

保育士なので、子ども相手は得意な方かなぁと。

いろいろ質問もさせてもらい、学び多きお稽古になりました。

帰宅が遅くなり、帰宅後はバタバタに。

娘に夕食の準備や下ごしらえを頼んでいたので、夕食は何とか普段より少し遅くなる程度に。

家族の協力があってこそ…有り難い限り。

さあ、明日一日!乗り切りましょう。

今日のお稽古風景

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。