読書時間でスイッチオン!

ようやく、今週も終わりました。

職場では職員が少なめ、園児が多めの一週間でした。

やはり、園児の安全面が最優先で新米保育士の私には緊張しっぱなし…疲れました(苦笑)。

まだまだ、知らないことやミスすることもあり、凹んでしまうことも多々あり。

謙虚で素直に一生懸命!

そう自分に言い聞かせてやっています。

通勤時(電車で二駅)に読書をしているのですが、今は松下幸之助著の「道を開く」を読んでいます。

シンプルで飾り気のない文章が、スッと心に入ってきて、失敗したり、落ち込んだ時に励まされ、勇気をもらえます。

5分くらいの読書時間ですが、オンタイムになるスイッチになっているよう…。

やはり読書はストレス解消や知識向上はもちろん、メンタルにもいいですね。

最近、通勤時に読んでいる本

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。