今日も9時起床、家族の中で一番朝寝坊。
そして、朝食は娘が作ってくれたフレンチトーストでした。
何て幸せモノ、そして素敵なクリスマスの朝になりました。
子供たちはサンタさんから、希望通りのクリスマスプレゼントをもらったようで、ご機嫌でした。
私は主人からふわふわで素敵なカーディガンをいただきました。
この数年は私が好きなブランドの洋服で、なかなか自分では買えないので嬉しい限り。
好きなベージュで活躍間違いなしです。
早速、試着し、いくつかコーデを考えました。
昨日、息子がコロナワクチン接種したので、今日は大人しくしているとか…主人も娘も便乗して。
私は一人、京都まで美術展に出かけました。
今日が最終日の「柚木沙弥郎 life・LIFE展」へ。
柚木沙弥郎(ゆのき さみろう)さんは、現在も現役で活動する染色家・アーティストです。
型染めで布に模様を大胆に染めた染色をはじめ、版画や絵画、立体、絵本など多岐にわたっていて、とても惹かれました。
創作意欲はもちろん、継続して活動しておられること、人生観なども興味深く、エネルギッシュでパワフルな作品に刺激を受けました。
とんぼ返りでしたが、充実したひとり時間を過ごせてよかったです。
明日から年末年始休みまであと3日!
頑張って乗り切ろうと思います。
