今日は朝から着付けの仕事で神戸へ。
9日の成人式振袖着付けの事前準備に行ってきました。
着付けを依頼されているお客様から事前に荷物をお預かりして、当日スムーズに着付けができるようお支度させてもらいます。
大きな箱に必要な着物や帯、小物などを全てチェックして、使う順番に並べて閉まっておきます。
これをしておくのと、していないのとではかなり着付けの所要時間が違います。
同時にどんなお着物か、帯、小物などかを確認できるので、少し傾向と対策ができるかなぁと。
担当は当日に決まるので、実際のところはわかりませんが(苦笑)。
とにかく、今日の業務は無事に終了しました。
明日は保育園の仕事初めで、私は行けないのですが、お仲間が続きをしてくれます。
成人式まであと4日。
できることはやってのぞみたいと思います。
かなり疲れたので、今日は早めに休みます。

お仲間との楽しいひとときでした!