2023年の抱負を考える

早くも、今年も半月が過ぎようとしていますが…

ようやく、今年の抱負がまとまりました。

“塵も積もれば山となる”

…ということで、今年は日々コツコツと頑張ることにします。

具体的には

①健康維持

早寝(12時就寝)をする

②体力作り

エスカレーターではなく、階段を使う

③知識向上

大河ドラマ(時代劇ドラマ)を観て、歴史や着付、着物の知識を深める

既に普段からされている方には、何てことない日時茶飯事かもしれません。

私にとっては、まずこのくらいから始めることが続けられるポイントかなと思いました。

もちろん、着付けの仕事を充実させる、マラソンで自己ベストタイムを更新する、ラジオ英会話を聴く、日記を書く、ブログ更新はこの数年、継続してやっていることです。

幾つか、やりたいこともあるにはありますが、今のタイミングではないと思っています。

まずは日々の暮らしをハッピーに、これまで以上に充実させたいと考えました。

それに有言実行できることがモチベーションアップにつながると思います。

年初の1月からスタートすることが、年間を通して継続する確率が高いそうです。

今年は卯年!跳躍できるよう頑張りたいですね。

初詣で参拝した神社にて

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。