ようやく、週半ば。
雪が散らつく、寒い一日でした。
夕方、息子を眼科に連れて行きました。
昨日から右眼は小さいできものができていて、左眼は充血していました。
目ばちこや結膜炎かなぁと思って、心配していましたが、原因はアレルギーだったようで目薬を2種処方してもらいました。
息子は保育園時代に一度行った以来、人生2回目の眼科で少し緊張していたようですが、大したことなくて一安心です。
自分は幼少期、よく目ばちこや結膜炎になり、眼科に通った記憶があります。
洗眼してもらうのが嫌でした(苦笑)。
共働きで忙しかった母ですが…今、思えばよく気付いて眼科に連れて行ってくれたなぁと思います。
こうして時々、子供の頃を思い出したり、自分を母親と比べたり、重ね合わせたり…いろいろ思うことがあります。
今夜はハンバーグを作りました。
ハンバーグソースは子供の頃によく作ってもらった自家製のソースのレシピで。
ハンバーグを焼いた後のフライパン(油を軽く拭き取る)に酒、ウスターソース、中濃ソース、ケチャップを適当に入れて、混ぜて作ります。
私には懐かしい味で、家族には大好評のソースです。
このソースはいづれ、娘が引き継いでくれるのかなぁと思ったり。
昔の記憶って、すごいですね。
