またまた、失くしてしまいましたが…。

また一週間がスタートしましたね。

職場の保育園では発熱やインフルエンザ、胃腸炎などでお休みする園児が少し増えてきました(苦笑)。

この時期は三寒四温で体調を崩しがち。

私も先週末から喉に違和感があり、用心して鼻うがいや葛根湯を飲んでしのいでいます。

春はもう少し先!まだ、しばらくは気をつけないといけませんね。

今朝、出勤途中の電車の中で、本を読んでいたのですが、うっかり本に挟んでいた栞を失くしてしまいました。

電車を降りてから気付いたので、きっと電車の中で落としたのだろうと思いました。

直ぐに降車した駅で事情を説明して、届け出ました(乗っていた電車、乗車位置、落としたもの、名前、連絡先など)。

見つかれば、当日に終点駅に取りに行けばいい旨聞いていました。

仕事が終わってから、届け出た駅で尋ねてみると、無事に見つかったとか。

以前も一度失くしてしまった、手作りの栞(昨年度受け持ったクラスの園児の保護者からいただいた栞)だったので、本当に嬉しかったです。

使ってこその栞ですが、頻繁に失くしてしまうので、やはり、使わずに大切にとっておこうと思ったり…。

モノを大切に使うのは、本当に難しいですね。

とにかく、見つかってよかったです!

週末、新たに借りた本

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。