尾道旅行1日目

朝7時過ぎに家を出て、10時には尾道に到着。

夏の北海道以来の家族旅行です。

今日はレンタサイクルでしまなみ海道を渡りました。

尾道から渡船で向島(一つ目)へ。

途中、事前に下調べしていたスポットに立ち寄って、お昼ご飯(立花食堂)を食べました。

因島(二つ目)では「はっさく大福」(はっさく屋)を堪能。

お昼ご飯の後でしたが、美味しくて子供たちもペロリと食べてしまいました。

三つ目の島、生口島では耕三寺(未来心の丘)へ。

耕三寺は、大阪の元実業家耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立された浄土真宗本願寺派の寺院で「母の寺」と呼ばれているそうです。

丁度、桜が満開で異国を思わせる境内がとても素敵でした。

その後、コロッケ(岡哲商店)やたこ天やレモネード(百耕屋)など美味しいものを食べ歩き。

帰りは生口島からフェリーに乗り、尾道へ。

自転車で30km以上走り、さすがにお尻が痛くなりましたが、桜や菜の花が綺麗に咲いている田園風景を見ながらのサイクリングは格別でした。

夕食は海鮮やラーメンなど、尾道ならではのものをたくさん食べました。

今日一日、食べてばかりでしたが、ずっと動いていたので、カロリーも上手く消費できたかなぁ。

しまなみ海道を自転車で渡りました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。