昨日は自分の大失態に凹みましたが、今日は打って変わって、ハッピーな一日に。
京都へ着付けのお稽古に行って来ました。
お稽古前に、以前、某染織家さんに依頼した帯が出来上がったそうで、見させていただきました。
一生モノの唯一無二の帯です。
節目となる自分の誕生日のプレゼントにと、一年前に依頼したものです。
節目となる誕生日は来年で、一年早く仕上がってしまいましたが、嬉しいことは早くてもOK!
本当は私の誕生日に合わせて、先週送っていただいていたのですが、着付教室に行く日の今日になってしまいました。
師匠にも一緒に見ていただき、帯は反物なので、これからお仕立てに出していただきます。
染織家さんと糸や色、デザインなどいろいろ細かくやり取りしながら作っていただきました。
手持ちの着物に合わせやすく、これからずっと私を守ってもらう、パートナーのような存在。
仕立てがあるので、手元にくるのはまだ先ですが、いろいろコーデを考えながら、楽しみに待ちたいと思います。
