今日は予報通り、朝から大雨(苦笑)。
6時起床で京都へ向かいました。
楽しみにしていた、やんちゃ村の「京都一周トレイル4分割マラニックその1 東山編」へ参加しました。
これは、京都一周トレイルコースを4回に分けて走るもので、今回はその1回目東山編です。
伏見北堀公園をスタートし稲荷山、 将軍塚、大文字山を経て 百万遍近くまで走ります。
速さや順位を競わず、山のルールを順守し、自然を楽しむトレイルマラニック。
4回参加して全コースを踏破すると、オリジナル記念タオルがプレゼントされます。
4年前にも2回~4回を走り、今日無事に完走するとコンプリートになります。
雨天決行なので、昨日から少しテンション低めでしたが、久々にラン友に会えて嬉しかったです。
スタート地点である、待ち合わせの公園に行くまでにかなり足元は濡れてしまい、公園の水たまりで既に靴も靴下もびしょ濡れ状態…。
9時45分頃にスタートして、途中、休憩を入れながら、昼食地点まで3時間以上走り(歩き)ました。
丁度、スタッフの方が同行してくださり、合計5名でのトレイルラン。
カッパを着ていても徐々に水がしみてきて、昼食休憩時には全身濡れていて、冷えて寒い時も(苦笑)。
午後からは雨足も強く、山道は泥水の滝状態。
それでも、スタッフの方の名所案内やお仲間とのおしゃべりがあって、何とか楽しく賑やかに進行。
大雨の京都でしたが、伏見稲荷神社は海外の観光客の方が結構居ました。
また、南禅寺や法然院、哲学の道辺りは風情があって素敵でした。
さすがに空いていたので、ゆっくり見れたのはよかったですね。
足元が悪かったので、途中の大文字山辺りのトレイルコースは別コースに変更になりましたが、無事に15時過ぎにゴール!
コンプリートタオルをもらいました。
ゴール近くの銭湯でさっぱりして帰路に。
18時半過ぎには帰宅できて、ヤレヤレ。
心配していた家族が出迎えてくれました。
この5連休はあっという間でしたが、家族でいろいろ出かけたり、今日のように趣味の時間、自分時間があり充実していました。
明日からまた頑張ります!
