マイペースにリハビリ

GW明けの一週間、ようやく中日(なかび)が終了しました。

子供たちは今週末が参観日(息子は土曜日、娘は日曜日)なので、「一週間が長いよ~」と言っています。

コロナも落ち着いてきて、参観をはじめ郊外学習や水泳授業など、学校行事もコロナ前の内容に変わってきているよう。

活気があって、楽しみが増えて、親としても喜ばしいことだなぁと思います。

職場でも、学校でも、まだマスクはしていますが、徐々にとれていくのかなぁと。

感染症対策というよりは、心理的な問題があると思うので、これこそ、リハビリが必要。

無理なくマイペースにできるといいですね。

私のこの数日の筋肉痛も徐々にマシになってきて、階段を降りる時も痛みがなくなってきました。

帰りは徒歩で帰宅。

約3kmの道のりで、真夏に比べるとまだまだ涼しいですが、日差しもキツくなってきて、できるだけ影がある道を選んで歩きました。

帽子やスカーフ、手袋をして日焼け対策をして。

あまり人に見られたくない格好です(笑)。

週に2日ほどですが、健康目的、ストレス解消に続けていきたいと思います。

先日のトレイルランのお土産。いなり煎餅。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。