今週もスタートしました。
この週末は遠出ではないものの、ちょこちょこ出掛けたのもあり、少しお疲れモード。
幸い仕事は比較的落ち着いていたので、よかったです。
仕事帰りは娘と待ち合わせをして、学校の水泳授業で使う、水着やラッシュガード、プールバックなどを買いに行きました。
子供の成長は本当に早いものですね。
娘の小学校生活もあと2年ほど。
次は中学生で買い替えようと少し大きめのサイズのものを買いました。
本人の希望もありますが、まだまだ大きくなって欲しいという期待を込めて。
帰宅後は夕食準備をしてから、息子と歯医者さんへ。
息子の定期的な歯科検診でした。
虫歯はなく、予防処置をしていただきました。
大人の歯も大分生え揃ってきたようで、これからは自分で丁寧に歯磨きすることが大事になってきます。
まだまだ、子供たちの世話や見守りは必要ですが、自分で考えて行動できるようにサポートしていきたいと思います。
また子供たちと関わる時、特に一対一で接する時こそ、しっかりと見てあげて、其々の個性を大事にしてあげたいなと思いました。
あえて、子供たち一人ひとりと接する機会を作ることも必要ですね。
その為にも、気持ちのゆとりを持ちたいものです。
しっかり休んで、今週も乗り切りましょう!
