今日は帰宅すると実母が来てくれていました。
大体、毎週火曜日に手作り野菜を届けてくれます。
おやつを食べたりしながら、1~2時間のおしゃべりタイム。
この歳になると、お互い気兼ねなく、何でも話せるので、一番落ち着く楽しい時間です。
実母は最近、少しずつ終活に向けて断捨離をしているようで、今日は自宅から商品券とテレホンカードを持って来ていました。
ビール券は残念ながら、期限切れ!(苦笑)
使用期限があるんですね。
あまり使用したことがないので、初めて知りました。
全国百貨店共通商品券は期限がないようで、未使用分が丁度、2冊あり、私と私の兄に1冊ずつ分けてくれました。
そして、テレホンカードは残数があるものと新品があり、「良かったら、使って!」と。
我が家は、子供たちにまだ携帯電話やスマートフォンを持たせていないので、緊急時に電話がかけられるように、有り難くいただくことに。
旅行先で買ったのであろう絵柄や出身校のテレホンカードもあり、懐かしいなぁと思ったり。
実家にはまだ私自身の私物がたくさんあり、私も片付けないといけません(苦笑)。
物をあまり増やさないように気をつけ、断捨離もコツコツしないといけませんね。
母から教えてもらうこと、気付かされることがまだまだあります。
