三連休の初日。
この連休は特に旅行などの予定もなく、家族の希望を聞きながら、のんびりと過ごそうと思っています。
子供たちはおもちゃ遊びやプールとリクエストしていました。
私は着付の練習、ランニング、買い物…でしょうか。いつもと変わりませんね。
早速、午後は着付の練習会に参加してきました。
子供たちは宿題そっちのけで、おもちゃ遊び、習い事で一日の大半を費やしたようです。
夜は、月の観察をしました。
昨日と変わって、雲一つない、綺麗な満月が見れました。
私は近視のせいか、肉眼では模様の形がわかりずらく、双眼鏡でも見てみましたが…模様まではわかりませんでした。
一旦、帰宅して、また時間をあけて見に行くつもりで…
その間の時間を利用してブログを綴っています。
長男が学校で、月の観察の宿題が出ているようで、月が動いているのを調べるそうです。
月が出ている方角が変わる=動いているとみるそうです。
あまりに綺麗な月で、ボーっといつまでも見ていらる感じ。
明日に響かないよう、早めに切り上げないといけませんね。