今日は着付けのグループレッスンに参加しました。
人に着せ付けをする他装コースです。
来年の成人式に向けて、振袖を着せ付ける練習だったのですが、やはり時期的にも皆、気合いが入っていました。
私はまだ駆け出しで、基礎の基礎…補整についての疑問点をあげ、詳しく教えていただきました。
これまでやっていた補整は何だったのか?!違った認識をしていて…目から鱗でした。
思い違いや、その時のレベルによって理解度が違って、全くポイントがずれていたりすることも…。
とにかく、自分の苦手なところ、わからないところを潰していき、練習し続けることが大事!
毎度のことですが…先生の言葉一つひとつ、身にしみます。
次回に向けて復習し、また、自分の苦手なところを見つけていきたいと思います。